11月の下旬。
このまえ1回雪がふりましたが、あっというまに溶けてしまいました。
雪がいっぱい降ると大変ですが、なんにもないのも一寸寂しいです。
そうはいってももうすぐ12月!
一年あっという間だな〜 (と毎年言っています)
光陰矢のごとし (これも毎年言っています)
年々加速するのはなんでだろう。
さて、12月になると寮生のみなさん、試験にむけての勉強がスタートします。
食堂で夜遅くまで勉強する姿もちらほらと。。。
今年のクリスマス会は12月の第1週におこないます。気分転換に丁度良い時期かな。
毎年のことながら、クリスマスプレゼントを65個(プラスおじさんおばさん達の分)も準備していると、さながらサンタクロースの様な気分になります。
去年のクリスマスプレゼントは、クッション。
一昨年はマフラーだったかな。
65個全部違う!のはなかなか難しいので、大体30種類くらいですが、色々デザイン違い探すのも大変だけど楽しかったりします。
今年は、みなさん毎日使っている○○●○ですよ。
たのしみにしていてね〜。
manager msk